vol.6

関東学院大学

10/27(土)13:00~16:00
パシフィコ横浜

[テーマ]災害と復興のパラダイム転換

災害列島の日本では、不安や恐れ、試練を超えて、災害をばねに、共感の得られる未来をつくる、そんなポジティブな発想への転換が求められているのではないでしょうか。大切なのは、そこに生きる「人」の視点。固定観念を打ち破る、新しい防災、減災、復興のあり方を考えます。

このフォーラムは終了しました。
採録記事はこちらからご覧いただけます。

プログラム
第一部 プレゼンテーション

13:00~13:30

防災・減災・復興学 ~関東学院大学の新たな挑戦~

規矩大義

関東学院大学 学長 防災・減災・復興学研究所 所長

PROFILEきく・ひろよし●1963年、兵庫県生まれ。九州工業大学大学院工学研究科修了。博士(工学)。横浜国立大学、佐藤工業株式会社を経て、02年、関東学院大学に着任。13年から現職。液状化現象の専門家。

第二部 基調講演

13:30~14:10

『災い転じて福となす』~被災地で忘れられない言葉~

小泉進次郎

自民党厚生労働部会長 衆議院議員

PROFILEこいずみ・しんじろう●1981年、神奈川県出身。関東学院大、米国コロンビア大学大学院を経て、父の小泉純一郎元総理の秘書に。2009年の衆院選で初当選、現在4期目。内閣府大臣政務官、復興大臣政務官、党農林部会長、党筆頭副幹事長などを歴任。

第三部 パネルディスカッション

14:25~16:00

マニュアルなき時代の災害対応とは~心理学・民俗学・地方自治~

<パネリスト>

中谷内一也氏

中谷内一也
同志社大学 心理学部 教授

なかやち・かずや●1962年生まれ。同志社大学大学院文学研究科心理学専攻修了。博士(心理学)。人々の直感的なリスクのとらえ方を研究。近著に「ダチョウのパラドックス:災害リスクの心理学(丸善出版)」。

畑中章宏氏

畑中章宏
民俗学者

はたなか・あきひろ●1962年、大阪府生まれ。近畿大学法学部卒業。平凡社の編集者として、『月刊太陽』に所属。2001年に退社して以来、研究活動を行う。災害民俗学の専門家。

鈴木正氏

鈴木正
関東学院理事

すずき・ただし●1949年生まれ。神奈川県横浜市出身。横須賀市役所都市部長を経て、現在は関東学院大学同窓会会長及び理事を務める。

規矩大義氏

規矩大義
関東学院大学 学長
防災・減災・復興学研究所 所長

<コーディネーター>

自分物名が入ります。

黒沢大陸
朝日新聞社 大阪科学医療部長

くろさわ・たいりく●1991年朝日新聞入社。科学部や社会部で国内外の災害現場を取材、選挙、鉄道、気象庁、内閣府、文部科学省等を担当。編集委員(災害担当)、オピニオン編集部デスクなどを経て現職。著書に『地震予知の幻想』

開催概要
日 時
10月27日[土]
13:00~16:00 (開場 12:30)
会 場
横浜・みなとみらい
パシフィコ横浜 メインホール(会議センター)
神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目1 
横浜高速鉄道みなとみらい駅から徒歩5分
定 員
1000名

このフォーラムは終了しました。

採録記事はこちらからご覧いただけます。

朝日教育会議事務局 お問い合わせ:https://krs.bz/asahi/m/aef-toiawase
営業時間:月~金(10時~17時)※祝日を除く

朝日教育会議事務局 お問い合わせ:https://krs.bz/asahi/m/aef-toiawase
営業時間:月~金(10時~17時)※祝日を除く

朝日新聞