2022.04.05 朝日新聞教材 天声人語書き写しノート英訳版Vol.2発売記念! 高田教授のオンラインセミナー4月23日(土)開催!

「天声人語書き写しノート英訳版」Vol.2 4月18日発売!
昨年9月に「天声人語書き写しノート」の新シリーズとして発売し、
好評をいただいていた「天声人語書き写しノート 英訳版」の続編(Vol.2)を
4月18日に発売することになりました。
今解き教室e-shopで予約受付中です。
http://imatokiec.com/shopbrand/ct146/
天声人語書き写しノート英訳版とは
天声人語書き写しノート英訳版では、
天声人語の英訳を書き写して英語に親しみながら、英語力を身につけていきます。
英訳版は以下のような特長があります。
・ノート一冊につき天声人語14本の英訳をより抜き、ネイティブがチェック
・英訳はすでに印刷されているのでノートに書き写すだけ
・天声人語の原文(日本語)も掲載
監修は、NHKラジオ「中学生の基礎英語 レベル2」の講師としてもおなじみの
高田智子・清泉女子大学教授(英語教育学・応用言語学)です。
中高生の入試対策、大学生の英語力アップ、社会人の学び直しのほか、
シニア層のライフワークにもご愛用ください。
ASA(朝日新聞販売所)や、大手書店、
ネット通販の「今解き教室e-shop」などでお求めいただけます。
■今解き教室e-shopでのご購入はこちらから。
天声人語書き写しノート 英訳版Vol.2の特長
Vol.2は、Vol.1続編として、より新しい2021年7月~22年1月掲載の天声人語を収録しています。(Vol.1の収録期間は2020年7月~21年6月)
Vol.2収録の天声人語は、
東京五輪・パラリンピック、米軍アフガニスタン撤退、真鍋淑郎博士ノーベル賞受賞、衆議院選挙、大谷翔平選手MVP受賞、トンガ沖大規模噴火など、
タイムリーな話題を書き写して時事英語にも詳しくなれます。
価格 550円(税抜価格500円)
A4判/64ページ
発行・編集 朝日新聞社
発売予定日 2022年4月18日
■今解き教室e-shopでのご購入はこちらから。
「天声人語書き写しノート英訳版」監修・高田教授の
オンラインセミナー(無料)開催!
「天声人語書き写しノート英訳版」Vol.2の発売を記念して、
監修の高田智子・清泉女子大学教授によるオンラインセミナーを4月23日(土)に開催します。
朝日IDをお持ちの方限定で、希望者全員をご招待します。
英語の学習に「書き写し」を採り入れることの効果や、「天声人語書き写しノート英訳版」を使った学習方法を、
高田教授がわかりやすく解説します。
英語を読む力を身につけ、発信する力を養うためのノウハウが詰まったセミナーです。
本セミナーでは、英訳版Vol.2に収録した「天声人語」の英訳を例文として取り上げるため、
「天声人語書き写しノート英訳版Vol.2」を事前に購入されることをお勧めします。
※「英訳版Vol.2」は現在、今解き教室e-shopにて、ご予約受け付け中です。
セミナーまでにお届けするには、4月14日(木)までにお申し込みください。
なお発売日(4月18日)以降、大手書店やASA(朝日新聞販売所)でもご購入いただけます。
オンラインセミナーの詳細と申込方法
【開催日時】 4月23日(土)午後2時から50分程度
【講師】 高田智子・清泉女子大学教授(英語教育学・応用言語学)。
NHKラジオ中学生向け英語講座2018年度~21年度講師。
■お申し込みはこちらから。締め切りは4月19日(火)https://que.digital.asahi.com/question/11007546
※受付は終了しました。多数のお申し込みありがとうございました。
※お申し込みには、朝日IDの登録が必要となります。
※セミナーの応募フォームから、朝日IDもご登録いただけます。
■「天声人語書き写しノート英訳版」の詳細はこちらから。