

JSECは毎年、上位入賞者を、世界最大級の学生の科学自由研究コンテスト「ISEF」に日本代表として派遣しています。 米国アリゾナ州フェニックスで開催されたISEF2019には、第16回高校生科学技術チャレンジ(JSEC2018)で上位入賞した6研究(13人)が出場しました。フェニックスでは、世界80の国と地域から集まった約1842名の若き科学者・技術者が交流を深め、英語での研究発表に全力を尽くしました。JSECからの出場メンバーは、グランドアワード(優秀賞)を3つ、後援団体などから贈られる特別賞を2つ、合計5つの賞を獲得する優秀な成績をおさめました。
Intel ISEF2019に出場した6研究


玉田 結唯さん、宮崎 文那さん、日南 瑶さん
(長崎県立長崎西高等学校3年/JSEC受賞時2年)
(長崎県立長崎西高等学校3年/JSEC受賞時2年)
カテゴリー≫動物科学
研究タイトル≫Novel Subtle Acoustic Communication: Successful Elucidation of the Cryptic Ecology of Runner Plant Bugs (Hallodapus spp.) with Emphasis on Their Stridulatory Mechanisms
JSECタイトル≫謎に満ちた地表徘徊性ハシリカスミカメムシ類の生態(とくに発音と闘争)を解明 そして飼育技術を開発したサクセスストーリー
★グランドアワード 動物科学部門4等
★アメリカ音響学会賞 1等

玉田 結唯さん、宮崎 文那さん、日南 瑶さん
(長崎県立長崎西高等学校3年/JSEC受賞時2年)
(長崎県立長崎西高等学校3年/JSEC受賞時2年)
カテゴリー≫動物科学
研究タイトル≫Novel Subtle Acoustic Communication: Successful Elucidation of the Cryptic Ecology of Runner Plant Bugs (Hallodapus spp.) with Emphasis on Their Stridulatory Mechanisms
JSECタイトル≫謎に満ちた地表徘徊性ハシリカスミカメムシ類の生態(とくに発音と闘争)を解明 そして飼育技術を開発したサクセスストーリー
★グランドアワード 動物科学部門4等
★アメリカ音響学会賞 1等



庄山 隼斗さん
(九州大学1年/JSEC受賞時福岡県立明善高等学校3年)
林田 ももこさん
(京都大学1年/JSEC受賞時福岡県立明善高等学校3年)
山本 真太朗さん
(JSEC受賞時福岡県立明善高等学校3年)
(九州大学1年/JSEC受賞時福岡県立明善高等学校3年)
林田 ももこさん
(京都大学1年/JSEC受賞時福岡県立明善高等学校3年)
山本 真太朗さん
(JSEC受賞時福岡県立明善高等学校3年)
カテゴリー≫生化学
研究タイトル≫Discovery of a Remarkable Oscillatory Color Change in the Iodine Starch Reaction during the Early Stage of Acid Hydrolysis of Potato Starch
JSECタイトル≫馬鈴薯澱粉の酸加水分解に伴うヨウ素呈色の不思議な色変化の発見

庄山 隼斗さん
(九州大学1年/JSEC受賞時福岡県立明善高等学校3年)
林田 ももこさん
(京都大学1年/JSEC受賞時福岡県立明善高等学校3年)
山本 真太朗さん
(JSEC受賞時福岡県立明善高等学校3年)
(九州大学1年/JSEC受賞時福岡県立明善高等学校3年)
林田 ももこさん
(京都大学1年/JSEC受賞時福岡県立明善高等学校3年)
山本 真太朗さん
(JSEC受賞時福岡県立明善高等学校3年)
カテゴリー≫生化学
研究タイトル≫Discovery of a Remarkable Oscillatory Color Change in the Iodine Starch Reaction during the Early Stage of Acid Hydrolysis of Potato Starch
JSECタイトル≫馬鈴薯澱粉の酸加水分解に伴うヨウ素呈色の不思議な色変化の発見

ISEF2019のハイライト動画
ISEF2019のハイライト動画