まなぶ@朝日新聞
小学生
中学生
高校生
大学生
一般
学校・企業
学校・企業向けコンテンツ
学校・企業向けのお知らせ
2021.01.22
2021年度スタート!時事ワークシートONLINE 無料お試し受付中!
2021.01.15
「今解き教室」特集記事、朝日新聞朝刊に掲載!
2020.12.02
まなぶ@朝日新聞サイト リニューアルいたしました
2020.11.12
2021年度から「時事ワークシート」にオンライン版(仮)が加わります。
2020.07.10
「Asahi Teachers' Room」をリリースしました
2019.10.01
朝日新聞e-Learningサービス開始!
2016.09.30
「天声人語 鉛筆」ができました
サービス紹介
教材・キャリア教育
今解き教室
入試で問われる思考力や記述力を養える総合学習教材です。 社会が抱える問題を豊富な新聞記事や図表で解説、子どもの好奇心や探究心に応えます。毎月2冊(基礎・発展)発行。
おしごとはくぶつかん
小・中学生や教師向けのキャリア教育支援サービスです。 全国の博物館や工場見学可能施設の検索もできます。キッズサイトでは、ゲーム感覚で本物の仕事が親子で学べます。
天声人語書き写しノート
朝刊1面のコラム「天声人語」を同じ字数、同じ行数のマス目に書き写します。 言葉や漢字、時事問題の知識などが増え、文章力もつきます。メモ欄は日記代わりにも。
天声こども語学習ノート
朝日小学生新聞の1面に週5回掲載している「天声こども語」を書き写します。 言葉調べや要約の欄のほか、読み解きのヒントのページもあって国語の学習に役立ちます。
天声人語書き写しシート
天声人語とそれを書き写すマス目が一体となったシートです。 シートをプリントするだけで書き写しに取り組めます。旬の話題に触れながら、ことばの力が身につきます。
時事ワークシート
高校、大学、専門学校などの団体向け電子教材。 最新の新聞記事を活用し、A4判の問題1枚・解説1枚を毎週更新。全7教材で専用サイトから何度でもダウンロードできます。
朝日新聞 時事ワークシートONLINE
朝日新聞を素材とした教材で、オンラインで解答&採点。 高校・大学・専門学校向けに2021年度スタート!手軽に最新の時事を学び、「記述式」で思考力・判断力・表現力を伸ばします。
朝日新聞e-Learning
記者経験者が厳選した「記事」を毎週3本配信します。 内容を理解できたかどうかを確認する「問題」つきですので、クイズ感覚で問題を解きながら、楽しく記事を読み進めることができます。
教育イベント
ニュース時事能力検定
ニュースを読み解き、活用する力を養い、認定する検定です。 公式教材は毎年改定されます。高校・大学入試対策、就職活動の筆記・面接対策、生涯学習と様々な場面で役立ちます。
教育情報
Asahi Teachers' Room
学校教育現場で活用していただきたい朝日新聞の記事や教育関連情報を メールマガジンとウェブサイトでご紹介しています。 主に小・中学校、高等学校、大学の先生を対象にしています。
EduA
保護者のみなさんに役立つ情報をお届けします。 朝日新聞EduA(エデュア)は、保護者のみなさんと学習や教育に関する様々な迷いや悩みを共有し、よりよい選択を共に考えるメディアです。
ひらく日本の大学
日本の大学を対象とした調査です。 本当に学びたいことを学べる大学を選ぶための、よりよい進路選択ができる環境を整え、「偏差値」にとらわれない多様な価値観を提供することを目的としています。
教育応援メール
受験にも役立つ教育情報を無料でお届けします! 中学受験/大学受験に強い朝日新聞が教育に役立つイベント、書籍などの情報を無料で提供します。
@asahi_eduのツイート
学校・企業向けコンテンツ