天声人語の書き写しに、要約や言葉の意味調べなどの要素をプラス。言葉や文章の力を伸ばすと同時に、時事問題への関心も高まると、学校でも広く使われています。

学校や家庭での国語の学習に最適
- ①段落分けの記号である▼も含めて、1マスに1字ずつ書き写しましょう。ただし、年齢はかっこと数字で2マス分です。最後の行の最後のマスでぴったりと終わります。
- ②記事の内容を短い言葉で表すタイトル(見出し)は究極の要約です。どんな内容か、まとめて書きましょう。
- ③上の欄にはわからない言葉、初めて見た言葉などを書き出し、辞書で意味を調べて書いておきましょう。下の欄には要約や感想が書けます。

インターネット、新聞販売店、全国書店で!
インターネット(今解き教室e-shop)、ASA(朝日新聞販売店)、全国の大型書店にてご購入いただけます。今解き教室e-shopでは、3冊セット、または20冊以上のまとめ買いを受け付けております。1冊単位での購入をご希望の場合は、ASA(朝日新聞販売店)、または大型書店をご利用ください。
お問い合わせ先 Tel.03-5540-7965 (月~金 10:00~18:00/土日祝休み)


天声人語書き写しノート 通常版
天声人語書き写しノート 漢字ドリル
天声人語書き写しノート 学習用
天声こども語学習ノート
天声人語書き写しノート 脳トレ版
天声人語シート 学校向け
天声人語書き写しノート 美文字版
関連商品
天声人語書き写しノート 英訳版
入試で問われる思考力や記述力を養える総合学習教材です。
社会が抱える問題を豊富な新聞記事や図表で解説、子どもの好奇心や探究心に応えます。毎月2冊(基礎・発展)発行。
英語を読む力を身につけ、発信する力に!
より抜きの「天声人語」の英訳14 回分を書き写します。天声人語の原文(日本語)も掲載しています。時事英語にも詳しくなれます。
「天声人語」と、それを素材にした漢字ドリル20回分を収録。
「天声人語」に出てくる漢字の読み書きのドリルを解き、ノートに印字された「天声人語」を書き写します。
朝日新聞の記事やグラフを使ったドリルです。
最新の記事を題材に毎週配信し、読解や要約、時事用語の確認ができます。
中学受験、高校入試の時事問題対策に!
朝日新聞で学ぶ総合学習教材「今解き教室」から最新の時事用語250語を厳選し解説するキーワード集。
天声人語書き写しノートに、タイトルをつけたり、要約したり、言葉を調べたりする欄をプラスしました。
国語の学習にぴったりです。
天声人語の書き写しを通じて、読みやすい文字のトレーニングをします。
横書きのページもあり、手紙や提出書類などに、きちんとした好感の持てる字が書けるようになります。
ニュースを読み解き、活用する力を養い、認定する検定です。
公式教材は毎年改定されます。高校・大学入試対策、就職活動の筆記・面接対策、生涯学習と様々な場面で役立ちます。
保護者のみなさんに役立つ情報をお届けします。
朝日新聞EduA(エデュア)は、保護者のみなさんと学習や教育に関する様々な迷いや悩みを共有し、よりよい選択を共に考えるメディアです。